広島市で相続税専門 タカハシパートナーズ

- 令和4年
- 800件
- 実績累計
- 9,936件
広島市で相続税の無料相談
- 相続税の計算でわからない点が…
- ウチにも相続税がかかるの?
- 相続税の申告漏れが心配
- 相続税の申告期限が迫っている
- お願いしたいけど費用が不安…
相続税は、預貯金や不動産だけではなく、死亡保険金や貯蓄性のある保険、過去3年分の相続人への贈与なども対象となります。何が対象か?何が対象でないのか?を見極める力がないと無駄な税金を払うのではないかと不安になりますね。
あなたの不安を払拭するため、知識と経験がある専門家を活用してください。
これから何を準備して、どう行動すればよいかを一緒に正しく整理しましょう。
「相談したら、契約をしなくてはいけない」と思われている方もいるかと思いますが、当事務所では、相談だけでもよいですし、そういう方も多くいらっしゃいます。問題が整理されるだけでも気持ちが楽になります。
是非とも安心して無料の個別相談をご活用ください。
専門スタッフが丁寧にご説明します。
まず、ご相談ください。
申告の依頼であれば広島県内は無料で自宅訪問可能です。
時間・費用:9時~17時 予約制/お1人様1時間限り無料
※10月3日(火)のみ17時~20時も無料相談会を実施します
【個人事業の法人化についての無料個別相談会】
■10月3日(火)
<無料個別相談会 広島>
- 9月23日(土)
- 9月28日(木)
- 10月3日(火)
- 10月10日(火)
- 10月14日(土)
- 10月19日(木)
- 10月27日(金)
広島オフィス(フリーダイヤル)
0120-20-2690
広島市の相続税申告お任せ下さい
相続税とは、相続に着目して課される税金です。相続によって遺産を受け継いだ場合、その遺産総額となる金額に応じて適用される相続税率により税金が課されます。
そして、遺産総額は計測方法により変わってきます。遺産総額をどれだけ少なく算出できるかが、相続税の節税対策となるのです。
相続税申告 当事務所が選ばれる理由
相続税の申告は、安心してお任せください。
相続専門スタッフが地域トップの実績と経験で、あなたの相続税申告をサポートします。
明確な料金体系と最低水準の申告報酬
基本報酬、加算報酬及びその他報酬を合計したものが報酬総額となります。
タカハシパートナーズ(タカパー)は、それらの料金を明示して、相続専門の税理士事務所として低価格で高品質の相続税申告サービスを提供しています。
ペナルティで無駄な税金をとられない
約9件に1件が相続税申告後に税務署から税務調査されています。税務調査があったほとんどの方が、申告漏れ財産等の指摘を受け、追徴課税を支払うことになります。
当事務所では、書面添付制度導入後の平成27年以降、相続税の申告件数は852件ですが、税務調査件数は5件で、申告に対する税務調査の割合は0.6%です。
しかも、その5件も調査結果は「是認」で、修正事項や追徴課税はなしです。
最短1週間のスピード申告
相続開始を知った日から10カ月以内に相続税の申告と納付を行います。一般的に、四十九日が終わってから税理士に依頼するケースが多く、申告・納付の期限は、すごく短いのです。
当事務所の最短納期は1週間となっており、圧倒的なスピードです。
豊富な経験と実績で、どこよりも無駄なくミスなく
相続税の申告の際に、ほとんどの方が税理士を利用します。
ただし、一般的な税理士事務所では1年に1件~2件程度の申告実績と、相続税申告の経験がほぼないことが現状です。
当事務所では令和4年の相続税申告実績226件と圧倒的な申告実績です。
相続がはじまっても出来る節税対策
遺産総額のおおきな割合を占め、相続開始後にも節税対策できるのが不動産です。無駄な相続税を払わないためには、適切な方法で最適な土地評価ができる税理士を選ぶ必要があります。
タカハシパートナーズ(タカパー)では、これまで数千カ所以上の土地評価を行っており、評価を最小限に抑えるノウハウがあります。
国税OBが4名在籍、税務対策のプロ集団
相続専門のスタッフがいるため、緊急の訪問、お問い合わせ時でも、「対応できるスタッフがいない」状況がなく、安心してご利用いただいています。
そして、当事務所には国税OBが4名在籍しており、税務調査のはいりにくい高品質な相続税申告が作成できます。
円満相続安心クラブ ラジオ出演
FMちゅーピー「円満相続安心クラブ」コーナーに出演しています。
タカハシパートナーズ広島オフィス
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目12−20 もみじ広島光町ビル2F
広島オフィスの特徴
ミーティングルームをご用意し、お客様のプライバシーをお守りします。
広島駅から徒歩3分。駐車場もご用意していますので声をおかけください。
相続税専門チーム
寺尾 大介
税理士・行政書士
山口 靖
税理士
沖田 加奈子
3級ファイナンシャル・プランニング技能士・相続診断士
竹末 理恵
相続診断士
広島オフィスへのアクセス
●広島駅より徒歩3分
JR「広島駅」の北口(新幹線口)前の交差点を渡り、北に伸びる道を道なりに進むと、右手に「もみじ銀行」があります。そのビルの2Fです。
タカハシパートナーズ対応エリア
タカハシパートナーズ(タカパー)は中国地方に3か所の拠点があります。
広島オフィスでは、広島市、廿日市市、東広島市を中心に、広島県中心部にお住いのお客様からのお問い合わせに対応しています。
広島市エリアの相続税評価額
相続税の土地評価は「路線価」をもとに計算します。
路線価とは、公示された主要な道路に面した1㎡あたりの土地価格です。
相続税における土地評価は、一般的な土地の取引価格とは異なり、路線価を指標のひとつとして算出される土地の評価額になります。
それでは、それぞれのエリアを例に広島市周辺の路線価をみてみましょう。
福屋八丁堀本店周辺
福屋八丁堀本店周辺の路線価は約339万円/㎡
(広島市中区胡町6の場合)
中区役所周辺
中区役所周辺の路線価は約93万円/㎡
(広島市中区国泰寺町1丁目4の場合)
東区役所周辺
東区役所周辺の路線価は約31万円/㎡
(広島市東区東蟹屋町9の場合)
西区役所周辺
西区役所周辺の路線価は約24万円/㎡
(広島市西区福島町2丁目2の場合)
南区役所周辺
南区役所周辺の路線価は約27万円/㎡
(広島市南区皆実町1丁目5の場合)
安佐南区役所周辺
安佐南区役所周辺の路線価は約12万円/㎡
(広島市安佐南区古市1丁目33の場合)
安佐北区役所周辺
安佐北区役所周辺の路線価は約8万円/㎡
(広島市安佐北区可部4丁目13の場合)
佐伯区役所周辺
佐伯区役所周辺の路線価は約18万円/㎡
(広島市佐伯区海老園2丁目5の場合)
安芸区役所周辺
安芸区役所周辺の路線価は約18万円/㎡
(広島市安芸区船越南3丁目4の場合)
路線価の評価額について
土地の評価額は、土地の形状が複雑な場合など、その算出方法で金額が変わってきます。計算が難しいなどで、適正な評価を受けたい場合は、相続税を専門とする税理士へ相談をされることをオススメします。
無料個別相談お申込み・お問合せ
無料個別相談のお申し込み、その他お問い合わせをお受けしております。
無料個別相談の当日の流れ
- お客様の連絡先等の簡単な基本情報をお伺いします。
- 遺産の概要や評価額、お困りの点等について解説をしながらご面談を進めていきます。
- 原則、初回面談時に相続税申告報酬のお見積りを提示させていただきます。
- 相続税申告に必要な資料のご案内やスケジュールをご案内します。
- 初回面談時にご契約の意思表示を頂ければ、ご契約方法等のご案内をいたします。
いったんお持ち帰り頂いてご検討して頂いても大丈夫です。
なお、ご面談日当日には以下の資料のご準備をお願いしております。
【面談日当日にお持ちいただきたい資料】
- 固定資産税の課税明細書(納税通知書)(不動産の概要・状況を確認させていただくため)
- その他、財産概要の分かる資料(メモ等で結構です)
※上記の資料がなくても初回のご面談は可能です。
時間・費用:9時~17時 予約制/お1人様1時間限り無料
※10月3日(火)のみ17時~20時も無料相談会を実施します
【個人事業の法人化についての無料個別相談会】
■10月3日(火)
<無料個別相談会 広島>
- 9月23日(土)
- 9月28日(木)
- 10月3日(火)
- 10月10日(火)
- 10月14日(土)
- 10月19日(木)
- 10月27日(金)
広島県内は無料で自宅訪問可能です。
お電話からのお問い合わせ
広島オフィス(フリーダイヤル)
0120-20-2690受付時間:平日9時~21時